ヴェレノージ ノヴェッロ【航空便】
コルクを抜いた瞬間から広がる
ラクリマの華やかなアロマ
ラクリマの華やかなアロマ
畑はカステル ディ ラーマとアスコッリ ピチェーノにあり、標高200~300m、栽植密度は1ヘクタール当たり5,400本です。土壌は主に粘土質、カステロ ディ ラーマの畑は石灰質が多く含まれ、アスコッリは、砂の多い土壌となっています。収穫は気温が低い早朝、もしくは夕方に行います。収穫した葡萄はワイナリーに運ぶ直前まで小さな木箱に入れ冷蔵庫で保管します。セラーに運ばれた葡萄は、約30℃の密閉タンクに入れ、炭酸ガスが充満した状態で7~14日間、置きます。タンクの下のほうの葡萄が上の重みで潰れてマストが流れ出ると、葡萄の酵素によって発酵がスタートします。発酵によって発生した二酸化炭素がタンク全体に充満すると、葡萄の細胞内でアルコール発酵が起こり、皮からの色素、その他の成分が抽出されます。その後、全体をプレスして、発酵タンクに入れ、さらに数日間、糖分がアルコールに変わるまで発酵させます。輝きのあるルビーレッド、ベリーやイチゴ、ラズベリーのフレッシュで華やかなアロマ。口当たりは、非常にフルーティでフレッシュ、そしてなめらかです。軽やかで香り高いこのワインは、どんなお料理にもぴったりです。
ヴェレノージは1984年、当時まだ20歳だったアンジェラがエルコレ ヴェレノージ(当時25歳)と始めた小さな醸造所でしたが、今ではマルケ州を代表する偉大な生産者となりました。マルケの土着品種ラクリマ ディ モッロ ダルバとヴェレノージが最も得意とするロッソ ピチェーノの主要品種モンテプルチャーノをブレンドして造りました。ヴェレノージらしさが感じられる、華やかなアロマと豊かな果実味が味わえるノヴェッロです。
ヴェレノージは1984年、当時まだ20歳だったアンジェラがエルコレ ヴェレノージ(当時25歳)と始めた小さな醸造所でしたが、今ではマルケ州を代表する偉大な生産者となりました。マルケの土着品種ラクリマ ディ モッロ ダルバとヴェレノージが最も得意とするロッソ ピチェーノの主要品種モンテプルチャーノをブレンドして造りました。ヴェレノージらしさが感じられる、華やかなアロマと豊かな果実味が味わえるノヴェッロです。
商品コード | I696 |
---|---|
商品名 | Velenosi Vino Novello |
生産者名 | ヴェレノージ |
ヴィンテージ | 2020年 |
容量 | 750ml |
色 | 赤 |
飲み口 | ミディアムボディ |
葡萄品種 | ラクリマ ディ モッロ ダルバ、モンテプルチャーノ |
国 | イタリア |
生産地域1 | マルケ |
ヴィンテージ情報 | #N/A |
JANコード | 4935919056960 |