会社案内 ―Company―

ご挨拶

代表近影

『土壌と気候、そして人間の知恵の産物である』といわれるワイン。ヨーロッパの長い歴史が育んだ太陽の恵みです。その素晴らしさ、本当のおいしさを日本に紹介しようと、私たちは数多くの醸造元を訪ね歩くことから始めました。どんなによい畑を持っていても、「常に品質を向上させよう」とする努力がなければ、安定して品質の高いワインを造り続けることはできません。私たちが探し求めていた“ワインへの熱い情熱を持つ生産者”に出会った時の感動は、言葉にできないほど大きなものでした。
より品質の高いワインを、よりリーズナブルな価格でお届けし、多くの人に本物の味を知っていただくために、これからも真剣にそして厳しく商品を選定し、稲葉ならではの輸入ワインにこだわっていきます。

会社概要

株式会社稲葉

会社名株式会社稲葉
創立昭和27年8月
資本金4,500万円
代表取締役稲葉吉彦
従業員90名
事業内容 世界の銘醸ワインの直輸入及び販売。
主として、ヨーロッパの醸造元を訪ね歩き、選び抜いたワインを日本市場へ紹介。
取引先 全国有名百貨店、スーパーマーケット、専門店、酒販店、レストラン etc.
売上高推移 37億300万円 (2018年度3月期)
36億5,800万円(2019年度3月期)
35億3,600万円(2020年度3月期)
37億4,400万円(2021年度3月期)
41億9,447万円(2022年度3月期)

沿革

昭和27年(1952年)酒食料品店「稲葉商店」創業
昭和46年(1971年)株式会社稲葉設立
昭和50年(1975年)本社社屋完成
昭和55年(1980年)自社にてドイツワインの直輸入開始
昭和58年(1983年)自社にてフランスワインの直輸入開始
昭和63年(1988年)営業本部・流通センター完成
平成03年(1991年)自社にてイタリアワインの直輸入開始
平成06年(1994年)自社にてスペインワインの直輸入開始
平成11年(1999年)新営業本部・流通センター完成
平成14年(2002年)東京営業所設立
平成16年(2004年)自社にてチリワインの直輸入開始
平成17年(2005年)東京・代々木に自社ビル取得、東京営業所移転
平成19年(2007年)自社にてアルゼンチンワインの直輸入開始
平成21年(2009年)自社にてオーストラリアワインの直輸入開始
平成22年(2010年)自社にてポルトガルワインの直輸入開始
平成23年(2011年)東京営業所から東京支店へ名称変更
平成25年(2013年)福岡営業所設立
新営業本部・流通センター増築完成
平成28年(2016年)本社・ショールーム新社屋完成
令和元年(2019年)大阪営業所設立
令和2年 (2020年)営業本部・流通センターから、流通センターへ名称変更
令和3年 (2021年)出荷作業の効率化を目的に、流通センターの改修工事完了
法人向けWeb発注システム開設
法人向け受注センター開設
福岡営業所移転

事業所・ショールーム一覧

  • 本社
  • ショールーム
  • 流通センター
  • 東京支店
  • 大阪営業所
  • 福岡営業所

TOPへ戻る