2025年7月おすすめワイン
\ドイツ 現地視察/
ドイツのトップ生産者「フリッツ ハーク」で修行。
リースリングの可能性を知らしめるべく、オレンジワインやペットナットも手掛ける生産者。
今年4月の現地訪問いたしました。
\新入荷/
オーナーであるアンジェラの二人の子供、マッテオとマリアンナの兄妹のアイデアで生まれたワイン。
ヴェレノージの新世代を象徴する1本。
※ポスターやPOPなどの販促物にご活用ください
\日本市場限定ワイン/
ドイツワインガイド「ヴィヌム」にて4星を獲得する実力生産者
“ベルンハルト コッホ”の醸造責任者、坂田千枝さんの名を冠した特別なワイン。
坂田さんと協議を重ね、試飲を繰り返して、「これだ!」と納得できるワインを瓶詰していただきました。
\ネグロアマーロが新入荷/
南イタリア発。
1000円台で楽しめる注目のアイテム、「カーザ バリコーニ」のラインナップに
《ネグロアマーロ》 が加わりました!
※ポスターやPOPなどの販促物にご活用ください
\1アイテムが新入荷/
かつてはシャンパーニュの一部としてワインを生産していたエリアのRM的生産者。
“シャティヨネ” で造る個性的なクレマン ド ブルゴーニュ。
生産本数わずか500本の“ブラン ド ブラン プレスティージュ ボワゼ ブリュット”も新入荷いたしました。
\今月のおすすめ生産者/
スペインを代表する白ワインの産地のひとつ「D.O.ルエダ」。
収穫量ではなく葡萄の品質にこだわり、自家畑の葡萄で造る高品質なワイン。
\今月のおすすめ生産者/
1991年以来、弊社が30年以上取り扱いを続ける、コート シャロネーズの生産者。
ジヴリのポテンシャルの高さが感じられる、実力派ドメーヌ。
\今月のおすすめ生産者/
弊社のイタリアワインの原点とも言える生産者。
近年では白ワインの品質も向上しており、白ワインの生産者としても成功を収めるコルナッキア家。
2023VTからはすべて野生酵母での発酵となり、さらに複雑さが増した素晴らし仕上がりとなっています。
\売れ筋ワイン/
シャブリで成功を収めたウィリアム フェーヴルが惚れ込んだ土地から生まれるチリのシャルドネ。
ひと昔前のチリのシャルドネのイメージを覆すような味筋で、日本でも長年愛され続ける1本です。
\売れ筋ワイン/
厳しいセレクションを施し、DOカバの規定よりも長い熟成期間を経てリリースされる
コストパフォーマンスの抜群のヴィンテージ入りカバ。
<その他のおすすめ>
\INABA NATURE/
“INABA NATURE”と題して、栽培、醸造の過程で人的介入をさけたワイン造りを行う生産者のワインや、
タッチが柔らかく葡萄の旨みが感じられる、ナチュラルワインようなテイストを持つアイテムを独自の基準で厳選いたしました。
今回は、バローネ コルナッキの白ワインをご紹介。
\新入荷/
トスカーナで約60年の歴史を持つ、注目の生産者組合 “ジェオグラフィコ”から新入荷!
トスカーナのVibes(楽しさ、居心地)をモダン&カジュアルなラベルで表現。
※誠に申し訳ございませんが、IA143 タスカン ヴァイブス ヴェルメンティーノはご好評につき現在欠品しております。
\数量限定/
シャトーヌフ デュ パプのトップ生産者が造り上げた自信作。
高樹齢のサンソーの奥深さを引き出しました。
\数量限定/
“エアバッハー ジーゲルスベルク シャッツカンマー リースリング”
ラインガウのトップクラスの畑「ジーゲルスベルク」から
優れたヴィンテージに1樽(300本)のみ生産される“スぺシャル キュヴェ”
\ガメイの魅力/
ボージョレ ヌーヴォーだけでない。
オリヴィエ デパルドンとドメーヌ シャサーニュのワインで体感してください。