生産者情報

ドメーヌ ロラン ド ビDomaine Rollan de By

生産者情報

フランス
地域 ボルドー
オーナー

ジャン ギヨン

葡萄園

合計 185ha (7つのシャトーを所有)

ドメーヌ ロラン ド ビのワイン一覧はコチラ>>

ドメーヌ ロラン ド ビは、元インテリア デザイナーだったジャン ギヨンが立ち上げたボルドーワインのセレクションです。1949年生まれのジャン ギヨンは若いころからアートの世界に没頭し、インテリア デザイナーという職業を通じて、世界中の数多くの豪華な邸宅や宮殿の再設計に携わり、また不動産開発の事業も行っていました。また、ワインに情熱を傾けるようになった彼は、ついに自分自身でワイン造りの世界に身を投じるまでになりました。

 

1989年にメドック北部に2ヘクタールの小さな畑、シャトー ロラン ド ビを購入し、人生最大の挑戦を始めました。6年後の1995年に2つ目のシャトー、シャトー オー コンディッサを購入、その後、徐々に複数のシャトーを手に入れ、現在は合計で185ヘクタール、7つのシャトーを所有するまでに成長しました。彼の所有するシャトーは素晴らしい名声をもたらし、「ワイン アドヴォケイト」や「ワインスペクテーター」といった媒体からコストパフォーマンスの良さの指標として挙げられています。

 

 

環境に配慮した葡萄栽培、畑の管理

畑の土壌の一部は第四期の初期にガロンヌ川によって運ばれ堆積した砂利で構成されており、独自の多様性のある土壌となっています。気候は穏やかな海洋性で、最適な日照量と恵まれた降雨量のおかげで、葡萄栽培により良い条件となっています。

 

畑の周辺の生物多様性を守るため、湿地帯や牧草地、森林を維持し、葡萄栽培、ワイン造りによって自然に影響を与えないよう配慮しています。畑周辺に生息する動植物の生態系を維持し、保護し、素晴らしい景観を保つことに力を注いでいます。また、渡り鳥の飛来する小さな池には巣箱を設置しています。2009年、再生可能なエネルギーのため、建物の屋根にソーラーパネルを設置し、自家発電を行っています。

 

栽培は環境に配慮したリュット レゾネを採用しています。葡萄樹がバランスを保ち、エネルギーのサイクルが尊重されれば、葡萄樹が病害に対する耐性を自然に持つようになると考え、病害の防除には、必要な時に必要な料を適切な時期に行うことで、防除剤の使用量を最小限にしています。2018年よりHVE(環境価値重視)認証のレベル3を取得しています。