ラ フラウタ デ バルトロ ティント
自社畑の葡萄を100%使用で
この価格だから凄い
この価格だから凄い
葡萄畑は、フミーリャの町から10kmほど北東に位置するボデガの周辺にあり、100%自家畑です。標高約700mのラ アラゴナのエリアに広がっています。樹齢は平均で25年。収穫は手摘みで行います。発酵と醸しは24度以下にコントロールしながらステンレスタンクで20日間行います。マロラクティック発酵もタンクで行います。濃い紫がかったルビーレッド。クレーム ド カシスやリコリス、トリュフ、そしてアカシアの花のアロマが広がります。口に含むと少しエキゾティックな要素、深みと広がりが感じられ、濃厚な味わいがあります。お米料理、パスタ、野菜、マッシュルーム、肉の煮込み、ソーセージ、肉のローストやグリル、熟成が若めのチーズに良く合います。フルートをモチーフとしたラベルです。童話を基にしており「バルトロがワインを作る(=フルートを吹く)とみんながついてくる」という意味を込めています。
商品コード | S205 |
---|---|
商品名 | La Flauta de Bartolo Tinto |
生産者名 | オロワインズ |
ヴィンテージ | 2018年 |
在庫状況 | ◎ |
希望小売価格(税抜) | 1,100円 |
容量 | 750ml |
色 | 赤 |
飲み口 | ミディアムボディ |
葡萄品種 | モナストレル |
栓の仕様 | スクリューキャップ |
アルコール度数 | 14 |
国 | スペイン |
生産地域1 | フミーリャ |
ヴィンテージ情報 | NO DATA |
JANコード | 4935919072052 |