| 商品コード | FC555 |
|---|---|
| 商品名 | Château Laclaverie |
| 生産者 | シャトー ラクラヴリ |
| ヴィンテージ | 2016年 |
| 在庫状況 | △ |
| 希望小売価格(税抜) | 2,700円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 赤 |
| 飲み口 | フルボディ |
| 葡萄品種 | メルロ |
| アルコール度数(%) | 14.5 |
| 国 | フランス |
| 生産地域1 | ボルドー |
| 熟成 | コンクリートタンクで12~16ヶ月 |
| JANコード | 4935919315555 |
シャトー ル パンやヴュー シャトー セルタンなどを所有するティエンポン ファミリーのニコラ ティエンポンは、ステファン ドゥルノンクールと共にパヴィ マッカンを変革し、父と共にピュイグローによってコート ド フランの名を世のボルドーファンに知らしめました。そして、パヴィ マッカンを復活させた、ニコラ ティエンポンとステファン ドゥルノンクールのタッグはラクラヴリでも健在です。1970年代にジョルジョ ティエンポンが畑を整備し、1984年に息子のニコラ ティエンポンの所有となりました。シャトーの名前は、百年戦争の間にイギリス人によって建てられた、四角い塔にちなんでいます。畑は、フランの村の斜面にあります。栽植密度は、5,500本/ha。粘土の上の石灰岩粘土土壌です。下層土は、泥灰岩と泥土です。リュット レゾネで栽培します。温度管理の下、コンクリートタンクで発酵させます。ルモンタージュにより、穏やかな抽出をします。12~16ヶ月コンクリートタンクで熟成させます。濃いガーネット色、熟した赤い果実の香りに、なめらかで、バランスのとれたタンニンがあります。