1870年に設立されたシャトー。力強さと深みに、しなやかさも兼備する調和のとれた1本。
| 商品コード | FC579 |
|---|---|
| 商品名 | Château du Glana |
| 生産者 | その他 |
| ヴィンテージ | 2016年 |
| 在庫状況 | 残り僅か |
| 希望小売価格(税抜) | 5,600円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 赤 |
| 飲み口 | フルボディ |
| 葡萄品種 | カベルネ ソーヴィニヨン53%、メルロ47% |
| アルコール度数(%) | 13.5 |
| 国 | フランス |
| 生産地域1 | ボルドー |
| 生産地域2 | サン ジュリアン |
| 熟成 | フレンチオーク樽で約12ヶ月 |
| 評価 | 「ジェームス サックリング.com」92-93点、「デカンター 2017.4.3」91点、「ヴィノス 2018.12」90点 |
| JANコード | 4935919315791 |
シャトー デュ グラナは、1870年に設立されました。当時はわずか5haの畑しかありませんでしたが、近隣のシャトー サン ピエールから複数の区画を購入し、規模を広げていきました。何度か所有者が変わった後、1961年にガブリエル メッフルがオーナーとなり、シャトー ラグランジュからいくつかの区画を買い取り、面積を43haに広げ、現在は59.5haを所有するまでになりました。土壌はガロンヌ川由来の砂利質、葡萄の平均樹齢は25年、栽植密度は7,000本/ha、剪定はギヨー ドゥーブルです。手摘みで収穫した葡萄は低温マセラシオンの後、温度コントロールされたステンレスタンクとコンクリートタンクで約3週間発酵させます。発酵後、フレンチオーク樽(新樽40%)で12ヶ月熟成させます。サン ジュリアンのワインらしく、ポイヤックの力強さと深み、そしてマルゴーのしなやかさを併せ持つ、調和のとれたモダンでエレガントなワインに仕上がっています。豊かな果実味としなやかなタンニン、いつまでも続く長い余韻が感じられます。