| 商品コード | FC642 |
|---|---|
| 商品名 | Côtes du Rhône Blanc La Bécassonne |
| 生産者 | アンドレ ブルネル |
| ヴィンテージ | 2023年 |
| 在庫状況 | 残り僅か |
| 希望小売価格(税抜) | 2,400円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 白 |
| 飲み口 | 辛口 |
| 葡萄品種 | ルーサンヌ50%、グルナッシュ ブラン30%、クレレット20% |
| アルコール度数(%) | 13.5 |
| 国 | フランス |
| 生産地域1 | コート デュ ローヌ |
| 熟成 | コンクリートタンクで澱と共に6ヶ月 |
| JANコード | 4935919316422 |
ソルグ村に家を買い、1978年に隣接するベリダッド村に土地を購入しました。植林されていませんでしたが、A.O.C.コート デュ ローヌに出来る土地で、東向きの斜面だったので、赤より白が面白いと考え、葡萄を植えました。午後の太陽を松の林が遮るため、葡萄が焼けることがありません。付近に野鳥のベカス(ヤマシギ)がいて、ワインの名前はそこからきています。粘土土壌で、下層土は石灰質です。8月の末から早朝にのみ収穫します。ルーサンヌはアロマ、ボディとクリーミーな要素を、グルナッシュ ブランはフィニッシュに酸と苦味、スパイシーさで複雑味を、クレレットがフレッシュさをもたらします。収穫量は40hL/ha。ニューマティックプレスで圧搾し、果汁は12度まで温度を下げ、36時間かけ澱引きします。ステンレスタンクで品種ごとに、約18度で発酵させます。ステンレスタンクで6ヶ月澱と寝かせます。瓶詰め1ヶ月前にブレンドします。ろ過し、清澄はしません。生き生きとした酸をキープするために、マロラクティック発酵はさせていません。