Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie Tradition
昔と同じように樽発酵、樽熟成させるため、「トラディシオン」と名付けました。
| 商品コード | FD346 |
|---|---|
| 商品名 | Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie Tradition |
| 生産者 | ドメーヌ ド ラ フォリエット |
| ヴィンテージ | 2022年 |
| 在庫状況 | ◎ |
| 希望小売価格(税抜) | 2,700円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 白 |
| 飲み口 | 辛口 |
| 葡萄品種 | ムロン ド ブルゴーニュ |
| アルコール度数(%) | 12 |
| 国 | フランス |
| 生産地域1 | ロワール |
| 生産地域2 | ミュスカデ セーヴル エ メーヌ |
| 熟成 | 樽で9ヶ月 |
| 栽培 | テッラ ヴィティス |
| JANコード | 4935919963466 |
樽発酵、樽熟成させたキュヴェで、40~50年前ミュスカデは全てこのように造っていたので、トラディションと付けました。収量は45hL/ha。収穫した葡萄はプヌマティックプレスで優しく圧搾します。プレスした果汁を一晩置き、澱下げをします。225Lと400Lのフレンチオーク樽を使い、15~18度で20~30日間発酵させます。樽が強すぎないよう気を付け、新樽は使いません。温度を下げてキープし、マロラクティック発酵はさせません。きれいな澱と共に、9ヶ月樽熟成させます。さらに瓶で熟成させ、出荷します。金色がかった輝きのある黄色。かすかに樽からのバニラ、ヘーゼルナッツやアーモンドのアロマ。口に含むと非常にフレッシュでバランスのとれた味わいが感じられます。心地よく、長い余韻があります。最低でも15年、さらにそれ以上熟成可能です。