クリアンサに最も力を入れているコンコルディア(リオハ)のフラッグシップワインです
| 商品コード | S315 |
|---|---|
| 商品名 | Marques de la Concordia Rioja Santiago Crianza |
| 生産者 | マルケス デ ラ コンコルディア |
| ヴィンテージ | 2021年 |
| 在庫状況 | ◎ |
| 希望小売価格(税抜) | 2,900円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 赤 |
| 飲み口 | フルボディ |
| 葡萄品種 | テンプラニーリョ |
| アルコール度数(%) | 14 |
| 国 | スペイン |
| 生産地域1 | リオハ |
| 熟成 | フレンチオークとアメリカンオークの樽で12ヶ月 |
| JANコード | 4935919073158 |
標高600mのリオハ アルタのアロにあり、リオハの中でも標高が高い畑のひとつです。平均気温20度、石灰粘土質土壌です。手摘みで収穫した葡萄は100%除梗します。4日間低温で醸しをします。野生酵母、もしくは選別酵母(VTによって変わる)を使い、26度に温度管理したステンレスタンクで15日間発酵させます。毎日ルモンタージュし、さらに苦みの原因となる種から離すためデレスタージュします。フレンチオークとアメリカンオークの樽で12ヶ月熟成させています。その後、さらに12ヶ月瓶熟させます。濃いルビーレッド。熟したベリーの果実のアロマが、新樽からのバニラの香りとうまく調和しています。素晴らしい集約、持続性があります。コンコルディア リオハのフラッグシップワインとして、最も力を入れています。