「フルーティで張りのあるワインが出来る」といわれる、ミュツィグ村の単一区画からの辛口リースリング
| 商品コード | FD532 |
|---|---|
| 商品名 | Holderhurst Riesling |
| 生産者 | ドメーヌ ブレル |
| ヴィンテージ | 2022年 |
| 在庫状況 | ◎ |
| 希望小売価格(税抜) | 3,800円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 白 |
| 飲み口 | 辛口 |
| 葡萄品種 | リースリング |
| アルコール度数(%) | 13.5 |
| 国 | フランス |
| 生産地域1 | アルザス |
| 熟成 | ステンレスタンクで澱と共に熟成 |
| 栽培 | ユーロリーフ、AB(Agriculture Biologique) |
| JANコード | 4935919965323 |
モルスハイム村の隣のミュツィグ村のリュー ディ「オルダーフルスト」(エルダーフラワーの森)は、日当たりの良い南向きに位置しています。標高200~230m、平均樹齢は30年です。土壌は表土が厚い、青色をした粘土石灰岩質です。このような土壌は根が伸びると、自然に収量が下がります。斜面の下に位置するため日中の気温が高くなります。ここで育つリースリングは成熟が早く、フルーティで豊かなアロマがあり、柑橘系の果実のフレイバーを持った張りのあるワインが出来ます。収穫した葡萄は、4時間半程かけ柔らかく圧搾します。22度以下に温度管理しながら、ステンレスタンクで発酵させます。ステンレスタンクで、収穫の翌年4月まで澱と共に熟成させます。なめらかで柑橘系の風味を持ち、ほどよいテンション(張り)のあるワインです。