シャトー デ ゼサール キュヴェ フラヴィ
乾燥させ少し干し葡萄状態になった葡萄で造る、
娘の名前を冠した極上甘口
娘の名前を冠した極上甘口
ソーシニャックは、モンバジヤック等と共に甘口ワインの産地として知られています。葡萄は貴腐葡萄(ジャムのような味)と、樹の上で乾燥し干し葡萄状になったもの(ドライフルーツの味)を使います。セミヨンは貴腐が付きやすいのですが、皮が薄く非常に繊細な品種です。シュナン ブランは、遅摘みにして樹の上で乾燥させます。貴腐は付かず、酸をもたらします。収穫は貴腐の付く順番に、手摘みで行い、毎週1回、3週間かけて行います。摘み手は熟練の12人です。2日間静置させた後、天然酵母を使い、フレンチオークの樽(新樽2/3、2~3年樽1/3)で発酵。12ヶ月熟成させます。白桃、パイナップルの風味があり、酸がワインをエレガントにしています。冷やしてデザートワインとして、あるいは食前酒として、またブルーチーズやフォアグラによく合います。
商品コード | FB239 |
---|---|
商品名 | Chateau des Eyssards Saussignac Cuvee Flavie |
生産者名 | シャトー デ ゼサール |
ヴィンテージ | 2015年 |
在庫状況 | ◎ |
希望小売価格(税抜) | 2,700円 |
容量 | 500ml |
色 | 白 |
飲み口 | 甘口 |
葡萄品種 | セミヨン、シュナン ブラン、他 |
アルコール度数 | 12.5 |
国 | フランス |
生産地域1 | ベルジュラック |
熟成 | フレンチオーク(新樽30%、1年樽、2年樽)で18ヶ月熟成 |
ヴィンテージ情報 | 「ラ ルヴュ ド ヴァン ド フランス602」で14.5点、「パリ農産物コンクール」銀賞、「サクラアワード2020」でゴールド |
JANコード | 4935919212397 |