ワイン情報

サレント ビアンコ エレナ

Salento Bianco Jelena

「飲んだ人の記憶に残るワインを造りたかった」。樽で発酵、熟成させた、マイルドでエレガントな味わい。

サレント ビアンコ エレナ
サレント ビアンコ エレナ

商品情報

商品コード I582
商品名

Salento Bianco Jelena

生産者 ロッカ デイ モリ
ヴィンテージ 2021年
在庫状況 ◎(まもなく2022年ヴィンテージ)
希望小売価格(税抜) 2,300円
容量 750ml
タイプ スティルワイン

飲み口 辛口
葡萄品種

グリッロ40%、ビアンコ ダレッサーノ30%、シャルドネ30%

アルコール度数(%)

14

イタリア
生産地域1 プーリア
熟成

アカシアの樽(225L)12ヶ月

JANコード 4935919055826

良いワインを造ることも重要だが、人の記憶に残るワインが造りたい、と考えたことがきっかけで出来ました。グリッロは、マルサラに使う葡萄で、シチリアの地葡萄のように言われますが、元々はプーリアの品種です。マッシミリアーノの好きな品種です。畑は、石灰質で、いくつかの領域を除き殆どが岩で、石の層と白亜質の斜面で構成されています。仕立てはギヨー。春と夏は非常に乾燥しており、冬は穏やかです。収穫時の選別がとても大事です。全ての品種は一緒に(混醸)樽発酵、樽熟成させます。樽は、ヴェネト北部のコネリアーノの樽会社製の、スラヴォニア産のアカシアを使ったバリック(新樽、1回使用樽)です。12ヶ月樽熟成した後、ろ過せずすぐに瓶詰めします。アカシアの樽を使うのは、樽の香りが付き過ぎず、ソフトでエレガントなスタイルに仕上がるからです。緑がかった黄色。黄桃のシロップ漬け、バニラの香り。丸みのある果実感があり、レモンのようなしっかりとした酸、僅かにタンニンを感じます。「きれいな酸のニュアンスを出したいので、15~16度が一番いい温度。冷やし過ぎないことが大切」とマッシミリアーノは話していました。

ご注意
記載のヴィンテージや在庫状況は、随時変更となります。
弊社の在庫を保証するものではございませんので、詳しくは弊社までお問い合わせくださいませ。