 
								Ruchè di Castagnole Monferrato Opera Prima
収穫量を通常の半分に抑えて造る。ルケの「オペラ プリマ」=“最高傑作”
 
								 
									| 商品コード | I847 | 
|---|---|
| 商品名 | Ruchè di Castagnole Monferrato Opera Prima | 
| 生産者 | ルカ フェラリス | 
| ヴィンテージ | 2017年 | 
| 在庫状況 | 残り僅か | 
| 希望小売価格(税抜) | 5,500円 | 
| 容量 | 750ml | 
| タイプ | スティルワイン | 
| 色 | 赤 | 
| 飲み口 | フルボディ | 
| 葡萄品種 | ルケ | 
| アルコール度数(%) | 16 | 
| 国 | イタリア | 
| 生産地域1 | ピエモンテ | 
| 熟成 | 500Lの樽(新樽40%)で24~32ヶ月、ボトルで12ヶ月 | 
| 評価 | 「デカンター」の記事"Ruche di Castagnole Monferrato: A DOCG to know"で「探す価値のある15 のワイン」に選出&92点で1位として掲載、「ジャンシスロビンソン.com」17.5点、「ワインスペクテーター 2023.1.31-2.28」91点 | 
| JANコード | 4935919058476 | 
創業者である祖父マルティーノに捧げたワインです。「まったく新しい手法で造った、高品質なルケ」という意味を込め「オペラ プリマ(最高作品)」と名付けました。造るのが難しく毎年出来るわけではありません。ルケにはピノ ノワールとの類似性があると感じ、偉大なブルゴーニュに匹敵するようなワインを造ろうと考え、最高の葡萄が出来る畑を選ぶことから始めました。単一畑「ブリッコ デッラ ジョイア」は、アスティ側の南向きの斜面で、標高は285m。トゥーフォと呼ばれる火山灰が堆積して固まった凝灰岩土壌で、樹勢が強くなりません。非常に日当たりが良く、葡萄はしっかりと色づき、粒が小さく糖度の高い、凝縮されたものになります。グリーンハーベストし、収穫量を半分まで落とします。機械が入れない急斜面のため、手摘みで収穫します。厳しく選別、温度管理したロータリーファーメンターで1ヶ月発酵、35~45日間醸しを行い、マロラクティック発酵させます。品種の個性を隠してしまわないよう、500Lのフレンチオークのトノー(新樽40%)で24~32ヶ月熟成させます。さらに12ヶ月瓶熟してリリースします。バックラベルにボトルナンバーを印刷しています。