 
								Barolo Undicicomuni Arnaldorivera
複数の村のその年の最良の葡萄を集結させて造る、テッレ デル バローロの自信作。
 
								 
									| 商品コード | I988 | 
|---|---|
| 商品名 | Barolo Undicicomuni Arnaldorivera | 
| 生産者 | テッレ デル バローロ | 
| ヴィンテージ | 2018年 | 
| 在庫状況 | 残り僅か | 
| 希望小売価格(税抜) | 8,800円 | 
| 容量 | 750ml | 
| タイプ | スティルワイン | 
| 色 | 赤 | 
| 飲み口 | フルボディ | 
| 葡萄品種 | ネッビオーロ | 
| アルコール度数(%) | 14.5 | 
| 国 | イタリア | 
| 生産地域1 | ピエモンテ | 
| 生産地域2 | バローロ | 
| 熟成 | フレンチオークの樽で20ヶ月、瓶詰後8ヶ月 | 
| 評価 | 「ワインスペクテーター 2022.12.15」90点 | 
| JANコード | 4935919059886 | 
キュヴェ名は、バローロを産することの出来る「11の」(ウンディチ)+「村」(コムーニ)という意味です。ラベルの円形のロゴは、それぞれ色が異なり、11の村を表現しています。11の村から、その年の最高の葡萄を選んで造ります。リッチでバランスのとれた伝統的なバローロです。土壌は粘土石灰質です。除梗、破砕します。発酵前に、12~14度の低温で2日間コールド マセレーションさせます。ステレスタンクで20~30度に温度管理しながら13日間発酵させます。マロラクティック発酵と熟成はフレンチオーク樽で行います。熟成は20ヶ月、25%に500Lのトノー(2~3回使用樽)、50%に25hLの大樽、残り25%は50hLの大樽を使います。さらに8ヶ月瓶熟させます。熟した果実味の中にスパイスの要素が感じられ、ベルベットのようにしなやかでエレガント、持続性があります。