クリュ コミュノーに認定された区画、クリッソンに位置する畑の葡萄で造ります。
| 商品コード | FD020 |
|---|---|
| 商品名 | Muscadet Les Quinze Hommèes |
| 生産者 | レ ベット キュリウーズ |
| ヴィンテージ | 2022年 |
| 在庫状況 | ◎ |
| 希望小売価格(税抜) | 3,300円 |
| 容量 | 750ml |
| タイプ | スティルワイン |
| 色 | 白 |
| 飲み口 | 辛口 |
| 葡萄品種 | ムロン ド ブルゴーニュ |
| アルコール度数(%) | 12 |
| 国 | フランス |
| 生産地域1 | ロワール |
| 生産地域2 | ミュスカデ |
| 熟成 | コンクリートタンクで8ヶ月 |
| 栽培 | ユーロリーフ |
| 評価 | 「ベタンヌ+ドゥソーヴ 2024」93点 |
| JANコード | 4935919960205 |
クリッソンの畑の葡萄から造られています。表土は砂と石が混ざる土壌、下層土は花崗岩です。収穫した葡萄はセラーに運び、プヌマティックプレスで圧搾します。発酵、熟成とも温度変化の少ない地下のコンクリートタンクで行います。発酵は自然酵母(野生酵母)で約3~4週間、熟成は澱と共に最低8ヶ月行います。出来る限り人の介入を避けるワイン造りを目指しており、マロラクティック発酵なし、バトナージュもしません。グリーンを帯びた輝きのある黄金色、グリーンレモンのようなきりっとした柑橘系の果実のアロマがあります。口当たりは非常にエレガント、長い余韻には心地よい苦みが感じられます。"hommee(オム)"とは面積を表す農業上の単位で、人が1日に耕すことのできる面積を指します。ブルゴーニュ地方で使われる"ouvree(ウヴレ)"と同等の意味になります。人が畑を耕しているデザインのラベルは造り手のジェレミーの息子によって描かれたものです。