 
								 
								 
									| 商品コード | FC994 | 
|---|---|
| 商品名 | Pouilly Fume l'Odyssée | 
| 生産者 | セルジュ ダグノー エ フィーユ | 
| ヴィンテージ | 2022年 | 
| 在庫状況 | ◎ | 
| 希望小売価格(税抜) | 11,000円 | 
| 容量 | 750ml | 
| タイプ | スティルワイン | 
| 色 | 白 | 
| 飲み口 | 辛口 | 
| 葡萄品種 | ソーヴィニヨン ブラン | 
| アルコール度数(%) | 13 | 
| 国 | フランス | 
| 生産地域1 | ロワール | 
| 生産地域2 | プイイ フュメ | 
| 熟成 | 卵型のコンクリートタンクで12ヶ月 | 
| JANコード | 4935919319942 | 
「ロディッセ(L’Odysee)」は古代ギリシャの詩人、ホメロスによる抒情詩「オデュッセイア(オデッセイ)」を指します。このワインに使う葡萄の畑「レ シャイユー(Les Chailloux)」の土壌には大きな"シレックス(火打石)"の鉱脈があるため、造り手のヴァレリーは、この土壌の際立つ特性を表現するワインを造りたいと考えました。この区画の葡萄は1989年に植樹されました。畑の標高240m、南南東向き、栽植密度は8,000本/haです。収穫は畑で選別しながら手摘みで行います。除梗せず全房圧搾した果汁は卵型のコンクリートタンク(容量17L)に入れ18度に温度コントロールしながら発酵させます。熟成も同じタンクで12ヶ月行います。卵型のタンクは発酵中に自然に液体の循環が起こり、澱が攪拌されます。これによりワインに豊かなアロマ、ボディがもたらされます。またコンクリートタンクは自然に微量な空気交換が行われます。レモンやグレープフルーツ、ユズを思わせる豊かな柑橘のアロマにアカシアやサクラを思わせる花のアロマが広がります。口に含むとフレッシュで非常に洗練された酸があり、パワフルでありながら非常にバランスのよい味わいで、かすかにミネラルを感じる複雑さがあります。